髪の手触り摩擦によるダメージ


髪の毛触り過ぎると褪色の原因になる


皆さん髪の毛って気づいたら
触ってたりしませんか?

暇な時に気づいたらクルクルと
毛先をネジってたりしてません?

実はこの行動がダメーシの原因になってたりカラーの褪色の原因になってたりします。

髪を触ると傷む原因

摩擦

先ずは摩擦が原因になります。
触る事によって生じる髪同士の摩擦や
神戸指との摩擦によりキューティクルが
剥がれやすくなり褪色等の原因にもなります。

油分が無くなり乾燥する

髪を触っていると髪の毛の油分を
指が吸収していきます。

洗い流さないトリートメントやオイルを、
つけてても結局それが指について
取られていくので結果乾燥してしまいます。

すると乾燥により毛先のダメーシに
繋がり褪色の結果にもなります。

気づいたら手持ちぶたさで髪の毛を触っているという方は少し気をつけて見て下さい。



  ↓  ↓  ↓  ↓


京成堀切菖蒲園駅 徒歩5分

おとなの本質髪質改善サロン

ヘアークリニック ルミネス

東京都葛飾区堀切4-20-10

03-3691-4898 予約優先



堀切 堀切菖蒲園駅の美容室 美容院 髪質改善サロン | ヘアークリニック ルミネス

葛飾区 堀切 堀切菖蒲園駅から徒歩5分 『髪質改善ヘアカラー縮毛矯正する ならルミネスにお任せ下さい』 強く美しいワンランク上の髪質に♪

0コメント

  • 1000 / 1000