ホームカラーと美容室でのカラーとの違いは?
1昨日は休日で運動不足解消のためサイクリングしたら
足が筋肉痛…
これからウォーキングもして頑張ります!
堀切 堀切菖蒲園 綾瀬 お花茶屋エリアの美容室 美容院
髪質改善サロン ヘアークリニックルミネスです。
前にもブログにのせましたが
大事な事なので…
皆さんはヘアカラーは美容室でされていますか?
ドラッグストアへ行くとたくさんのヘアカラーが並べられています。
僕も興味本位でいろいろと見てしまいますが、
色の見本やその色のネーミングなんかを見るとついつい買ってみたくなってしまいますよね。
泡状のものやコーム付きのものなど簡単に染められる様工夫がされています。
1000円以内で、家で手軽に出来るのであれば、そのほうがいいに決まっています。
現在のヘアカラー市場、20代~30代のヘアカラー人口は約7割に上っています。
そのうちホームカラーをしているという人は約6割、
その中でもホームカラーしかしないという人が3割もいました。
簡単
好きなときに出来る
リーズナブル
とくればこの結果は仕方ないとは・・・とも思いますが、
美容師としてはスルー出来ない結果でもあります。
美容室でホームカラーはやめたほうがいいような事を言われた事はありますか?
僕は実際、言うときと言わない時があります。
実際、カラーでも白髪染めについてはサロンでのカラーだけでは追いつかないのが現状です。
白髪というのは伸びてきてしまえば気になるものですから
平均2週間のペースで染めるといった方もいます。
美容室では施術料を頂きますのでコスト的に敵いません。
そのあたりを考えると、なかなか強くは言えないのが本音です。
しかし
美容師がホームカラーを勧めない、出来ればして欲しくない
と思うのには理由があります。
僕も本当なら、ホームカラーは避けていただきたいですし、
ましてや自分の髪の毛を市販のカラーで染めるなんて考えられないです。
今日はホームカラーのデメリットについてのお話をしようと思います。
サロンカラーとホームカラーの違い 内容についてはさほど違いはありません。
1剤と2剤を混ぜる。 サロンでのカラーも同じです。
では何が違うのか。
それは2剤の使い方なんです。
2剤の事をオキシと呼びますが、消毒に使われるオキシドールと同じ酸化剤です。
内容は過酸化水素です。
2剤は、髪の毛の色素を抜く脱色の役割をします。
簡単に言ってしまえば、髪の毛を破壊する薬です。
破壊するということは、髪が傷むということです。
サロンで使用するオキシは、濃度がいろいろあります。
最高6%、3%、2.4%、1.5%、などの種類があり、これは日本の法律で定められた濃度です。
6%以上のものも海外には存在しますが、日本では禁止です。
ちなみに濃度が濃いほど髪の毛を明るくする事が出来ます。
数字が低ければ低いほど、髪の毛を脱色する作用が弱いとなりますので、
低いものはダメージが少なく、サロンでは毛先などの傷みやすい場所に使い分けているんです。
自分でカラーをする場合に毛先を省いて根元から薬をつける事はなかなか難しいと思います。
特に乳液状のものや泡状のものは、
液ダレを起こしやすくどうしても毛先に薬がつきやすい…という事は、
全てを塗り終えて、放置し終えるまで初めについた薬は
かなりの時間そこにとどまることになります。
美容師は、これらのことを全て視野に入れた上で、
薬の選定、塗り分け、放置時間の設定をします。
お客様の髪の毛に気を使っている分、
アバウトな仕様になっているホームカラーに抵抗を感じるのです。
ホームカラーの失敗とその後 よくあるパターンは、
自分でホームカラーをした際の失敗をサロンで修正して欲しいという要望です。
ムラに染まった金髪や真っ黒になってしまった髪。
美容室に行けばキレイに直るかといったらそうでもありません。
美容師はムラを修正する技術は持っていますが、状態によっては1度では直せない事もあります。
黒染めに関しては希望通りの明るさに戻すのには回数重ねなければいけません。
1度の失敗で何回もカラーをしなければいけなくなってしまいます。
お金と時間がかかってしまいます。
そして1番気になるのはダメージです。
カラーを重ねることはそれだけ髪の毛に負担もかかりますし、
枝毛や切れ毛が発生した場合は切るしか方法がなくなってしまうケースもあります。
美容室でもそうしたトラブルが起きると困ってしまうんです。
皆さんが髪を傷めてしまってへこむのと同じように私たち美容師もへこむんです。
大切なお客様の髪の毛がいつも健康な状態であることが、
私たちの使命なのです。
最後に 長い話になりましたが市販品の使いやすさや低コストには
正直敵わないなと思う今日この頃です。
皆さん自身が市販品と美容室のカラーについての知識を少しでも持って頂ければと思います。
髪の毛には神経や血液が通っていない分
痛みやダメージはトリートメントでは直せません。
切るしか方法がないのです。
大切な髪の毛を守るためにも、
当店のカラーはすべて施術しながら髪を素髪にしてカラーによって
残留するアルカリ&過酸化水素とジアミン除去し
安全で長く綺麗な美髪で居られる様にしてます。
なるべく髪の毛は美容師に預けてくれるといいなと思います。
堀切 堀切菖蒲園 綾瀬 お花茶屋 四つ木 エリア
美容室 美容院
髪質改善サロン ヘアークリニック ルミネス
東京都葛飾区堀切4-20-10
03-3691-4898(予約優先)
定休日/火曜日
営業時間/9:00~19:00
0コメント